この記事を書いた人
【ペンネーム】ピューマコジロー
【プロフィール】年齢は30代のおじさんです。仕事は一般の企業に勤めています。DIYが好きで、休みの日にはよくホームセンターに行きます。DIYを数年前から趣味として始めていて、DIYのすばらしさや、楽しさなどを紹介しています。
カラーボックスは大概の家庭で使われていると思いますが、ただ単に使うだけでは少しもったいないです。
カラーボックスに少し手を加えるだけで、さらに機能性が高まり使う用途の幅も広がっていきます。
手を加えると言ってもそれ程難しい作業などはなく、誰でも手軽に出来るものです。
ここではみなさんご存知の「すのこ」を使った便利なカラーボックスを作る方法を少し紹介していきます。
靴箱
カラーボックスとすのこを組み合わせる事によって、簡単な靴箱やサブの下駄箱のようなものが出来ます。
作り方はとても簡単で、カラーボックスに合わせたすのこを買ってきてカラーボックスの中で棚状にすのこをくみ上げるだけで、手軽にお洒落な靴箱を作ることが出来ます。
サイズなどが合わなかったらノコギリで切って合わせるだけなので、DIYが好きな方やこれからDIYを始めようとする方にはとてもお手軽なものです。
すのこは、風通しが良いので使用後の靴などを収納するのには、とても機能性に優れています。
キッチン棚
キッチン棚としても、先ほど紹介した靴箱のように使うことが出来ます。
キッチンの収納は水はけや風通しが良い物の方が、においやカビの防止にもなり、すのこを使ったカラーボックスが一つあるだけで何かと便利に使うことが出来ます。
例えば電子レンジの収納、キッチンかご、生ごみ用のごみ箱、各種のキッチン用品などを風通し良くすっきりと収納することが出来ます。
カラーボックスのみで使う事もできるのですが、風通しを良くするにはすのこを組み合わせる方が、キッチンなどの水回りには適しています
扉付きカラーボックス
カラーボックスに蝶番などで、すのこを固定するだけで、とてもお洒落な収納棚にすることが出来ます。
リビングなどに置いてあるカラーボックスは、お客さんや友達が家に来た時には少し目隠しをしておきたい時もあるかと思います。
そこで、すのこを使って扉を付け加えるだけで目隠しにもなりお洒落な棚にもなります。
作る方法はとても簡単で、すのこに好きな色を塗って棚の形に合わせてノコギリで切り、蝶番で固定すれば出来上がりです。
すのこは物によってはとても軽いものがあるので、扉の開け閉めのためには出来れば軽いすのこを使う事をおすすめします。
簡易ベッド
カラーボックスとすのこを組み合わせるだけで簡易的なベッドも作ることが出来ます。
こちらも作り方はとても簡単で、4個の縦長のカラーボックスをベットの形にして、その上にすのこを乗せるだけで、収納も出来る便利な簡易ベッドを作ることが出来ます。
すのこの上に布団かベッドマットをひけばとても快適に使う事も出来て、お金も市販のベッドを購入するよりもコストをおさえる事も出来ます。
カラーボックスを土台に使っているので、そのままカラーボックスとしても使う事が出来るので部屋のスペースを節約することもできます。
ただし、カラーボックスに負荷が掛かるので、あまり体重がある人などにはおすすめできません。
今のカラーボックスはとても丈夫にできていますが、本来の使い方以外の耐久重量は記載していないので、カラーボックスは出来るだけ丈夫な物を使ってください。
椅子
簡易ベッドと同じ要領ですが、手軽に椅子やソファーにもすることが出来ます。
椅子やソファーの場合、1つのカラーボックスしか使わないので、ベッドよりも負荷が掛かりやすくなります。
そのためカラーボックスの物よっては、補強をした方が安心して使う事ができるかも知れません。
やり方は、カラーボックスの内側のスペースにべニア板などを縦にして補強するだけで、座った時の緩衝材の役割を果たし長く使うことが出来ます。
すのこの上に座布団やクッションを敷けばおしりも痛くなく、手作りの椅子として部屋に置くことが出来ます。
DIYを始める人にも簡単に作れることが出来るのでおすすめします。
お風呂の脱衣所の収納棚
カラーボックスとすのこを組み合わせる事で、お風呂場の脱衣所に使える収納棚としても機能性に優れていて、簡単に作ることが出来ます。
お風呂場などは湿気が多く通常の棚だと通気性がよくありません。
銭湯などの脱衣所などにはかごの衣類入れがありますが、通気性をよくするためにかご状のものが使われています。
棚も同じで通気性が良い物の方が脱衣所などには適していて、カラーボックスとすのこを使えば通気性の良い便利な棚を簡単に作ることが出来ます。
DIY初心者にはカラーボックスとすのこを使って、部屋を便利に使ってみよう
DIYをこれから始めようとしている方は、これらのカラーボックスとすのこを使った方法で、何か自分のオリジナルの収納棚を作ってみるのもいいかも知れません。
カラーボックスもすのこも手軽に購入することもできますし、もともと使っているカラーボックスを使う事も出来ます。
すのこは100均などでも売っているのでDIYには何かと便利で重宝します。
ここで紹介したもの以外にもまだまだ便利に使うことが出来る組み合わせがあるので、その使う用途は多岐にわたって使うことが出来ます。
DIYをこれから始める方や、カラーボックスの活用方法で悩まれている方にとって、すのこを使う事でそれらの悩みは解決し部屋をさらに快適に使うことが出来ます。